良かれと思って頑張ったケアが…実は悩みを作ってた?!
皆さんはご自身のセルフケア習慣ってお持ちでしょうか??
特に悩みが深いほど、しっかり自分で情報を集めて、対策をしますよね。
ちょっとでも楽になりたい、理想の姿に近づきたい…
そう思って、自分でできるケアを…!!
と真面目で頑張り屋さんな方ほど取り組まれます。
手軽に実践できるアイテムも、情報もたくさん発信されています!
先日ご来店の33歳 E様もそのお一人。
下半身のむくみと冷え・ラインにお悩みがあり、
初めてお手入れさせて頂いたときに驚いたのが、下肢の硬さです。
弾力があってほしいふくらはぎや太ももがパンパンに張って、カチカチΣ(゚д゚lll)
足首のくびれもありませんし、冷えて冷えて冷たい…
お家ケアでのご様子をお伺いした結果、セルフケアに問題が潜んでいると感じました。
E様は足のむくみが気になるばっかりに、
昼間お仕事中は着圧式サポートタイツ
夜は専用のサポートレギンスで就寝
というように、一日中ずーと足を締め付ける状態を毎日作ってしまわれていました((+_+))
もちろん着圧サポートは、医療の現場でも利用される信頼できるむくみ対策方法です。
しかし、締め付けが過ぎる着圧サポートは問題が…
皮膚も呼吸をしていますし、流れるべき血流を妨げてしまう恐れもあります。
すぐに中断して頂くようにお伝えし、
・使用は数時間に限っていただくこと。
・足首を動かし、アキレス腱・ふくらはぎを伸ばしたり、股関節を開くストレッチを取り入れて頂くこと。
・寝るときは出来るだけ使用せず、足枕で対応して頂くケア
などに切り替えて頂きました。
その結果…一月後にご来店された時には驚くほどに柔らかく、弾力ある下肢となり、
足首のくびれも出て、ご本人の足の辛さも軽減されてきたと(^^)/
何かの対策をして、結果が出ると、とっても嬉しいです。やる気もでます。
E様もセルフケア後の結果が良かったので、継続されてきました。
でもその結果を信頼しすぎて、どんな状況でも同じ方法を続けてしまうことってありますよね。
深く考えなくなって、それをしなければ不安…という状態になってしまうことも。
何事にも状況に合わせた使用が大切です。常にご自身の体と対話してあげて下さい。
そして、大切なセルフケアを意味あるケアに出来るよう…
上手に活用して取り入れていく方法をお伝えしています(^^)
E様のお気に入りサロンケアは
よもぎ&ハーブ蒸し+ホットストーン背面集中90min トータル120min ¥9720
です♪
明日から8月突入ですね!!夏対策万全に!イベントも楽しみましょう♪
0コメント